
バスを待ってる間やバスに乗りながら、ちょこっとした時間に楽しめる
「バス通大喜利」をわった〜バス党Facebookページで実施中!
毎週月曜日に新しいお題がFacebookページに公開されるので
皆さまぜひご参加ください!
N.Nさん
与那原テックがあった頃はさぁ、、、 が口癖の東陽ばす運転手
K.Iさん
車内アナウンスが「次の停車は◯◯なの。 お忘れ物のないようにね! ごきげんよう!」
T.Mさん
白馬の王子様をイメージしてるのか、 ドアが開閉する時に馬の鳴き声のSEが入る。
T.Jさん
目が少女漫画チックな目をしてる(笑)
N.Tさん
お菓子でできたバスを運行させている。
T.Mさん
独自のハンドリングテクニックに 自身の名前がついている
U.Jさん
父が元バスの運転手、母が元バスガイド、 兄は現在バスガイド
M.Kさん
名前が、張 英莉斗さん。
N.Tさん
転職前は琉球国王の専属運転手だった。
I.Yさん
口笛が上手♪
D.Sさん
運転手さんを熱く見つめる♡ ♬好きだったのよあなた 胸の奥でずっと もうすぐ私きっと あなたを振り向かせる♬
K.Sさん
スマホで飼い猫(犬)の写真をみる!
N.Nさん
放屁
M.Tさん
靴下を脱ぐ!
O.Rさん
運転手には間違いなく怒られるが、 各バス停全てピンポン押す
T.Jさん
ジェットエンジン搭載! 那覇⇆名護を5分で、が謳い文句(笑)
N.T.Nさん
専用整備工場付きの 保管場所がバスターミナル 車内がカスタマイズ出来る構造になってる
U.Aさん
渋滞回避機能付き、定刻保証付きバスだった。
M.Kさん
キアヌ・リーブスのスピードで使われたやつ
N.Tさん
沖縄のバス乗務員を救うべく、 クラウドファンディングを募ったとき、 10億円の返礼がバスだった。
M.Tさん
我が一族の土地だったんですよ!
O.Rさん
親父の土地
T.Mさん
バスレーンの候補地
S.Rさん
オバァの強引な横断と、 かめかめ攻撃多発地
I.Yさん
尚巴志が鉄を買っていた。