沖縄県公共交通活性化推進協議会 わった~バス党

News & Topics

わった~バス党のNews & Topics : 192件

#
【県民半額!バス・モノレールで行かない?】モニター募集

2025-09-12

オフピークで半額!バス・モノレール県民モニター募集
バス・モノレールに半額で乗車いただき、アンケートや利用実態の調査等にご協力いただく県民モニターを募集します。モニターの募集は9月26日から開始し、地域・年齢等のバランスを踏まえ、選考を行います。 

■モニター募集について
募集期間:9月26日(金)9:00~10月31日(金)23:59
予定数:最大 3,000名
応募要件:県内在住の小学生以上で、アンケートや利用実態の調査等にご協力いただける方
応募方法:オンラインフォーム・FAXで9/26からスタート
※モニターの決定は先着順ではありません。
応募者の中から地域・年齢等のバランスを踏まえ、選考を行います。

■モニター利用期間
2025年12月15日(月)~2026年1月31日(土)
【平日】午前9時以降の乗車 【土日祝】終日

■対象路線・対象外路線
対象路線
<バス>琉球バス交通、那覇バス、沖縄バス、東陽バス
※高速バス(系統番号111、113、117、123、127、152)や定期観光バスなどの一部の路線を除く(下記の対象外路線を参照)
<モノレール>沖縄都市モノレール全線

対象外路線
※上記のバス事業者以外の路線バス、コミュニティバス、高速道路を走るバス、空港リムジンバス、予約型のデマンドバス、実証実験中のバス、定期観光バスは対象外です。

特設ホームページは
「バス モノレール 半額」で検索!

▼特設ホームページ

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
【バス停留所名称変更のお知らせ】

2025-07-25

【バス停留所名称変更のお知らせ】
7月25日より名護市のバス停留所「名護市役所前」の名称が「名護市役所前ジャングリア行きバス乗り場」に変更されます。

旧)名護市役所前
新)名護市役所前(JUNGLIA行きバス乗り場)

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
名護東線夜間臨時バス(772番)の夏休み等期間中の運行休止のお知らせ

2025-07-14

沖縄県では、77番名護東線の最終バスの運行時間変更に伴い、同路線を利用して通学される学生等の夜間の帰宅手段の確保を図るために、令和7年4月から県、名護市、うるま市、金武町、宜野座村との連携のもとで平日夜間に名護バスターミナル~安慶名バス停間の上下線各1便(1往復)の運行をしておりますが、夏休み等の県立高校の長期休業期間中については運休としておりますのでお知らせいたします。
詳しくは「77番名護東線夜間臨時バスのお知らせ」 をご覧ください。
なお、下記の運休期間以外は通常通り平日運行いたします。

〇運休期間
夏休み期間:令和7年7月24日(木)~令和7年8月28日(木)
冬休み期間:令和7年12月26日(金)~令和8年1月5日(月)

当該バスについては、「772番」として、「バスロケーションシステム」や「のりものNAVI Okinawa」などのバスの現在位置検索が可能です。
使用するバス車両は、琉球バス車両(白色)になります。

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
【バス停留所名称変更のお知らせ】

2025-07-04

【バス停留所名称変更のお知らせ】
7月1日よりバス停の名称が変更されております。

旧)若松入口
新)ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇前

旧)宜野湾市営球場前
新)ラグナガーデンホテル前

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
77番名護東線「夜間臨時バス」来年3月19日まで運行延長します

2025-03-19

1/20(月)〜3/19(水)の期間限定で運行していた77番名護東線「夜間臨時バス」が、来年3月19日まで運行を延長。これまで通り平日夜間に名護バスターミナル〜安慶名バス停間上下線各1便(1往復)運行します。
今回の運行では、令和7年4月18日(金)までは無料でご利用いただけますが、
令和7年4月21日(月)〜令和8年3月19日(木)は有料となりますので、ご注意ください。
詳しくは「77番名護東線夜間臨時バスのお知らせ」 をご覧ください。

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
「バス新聞」発刊しました

2025-03-08

今年度の「わった〜バス新聞」を発刊しました。 各ご家庭に折り込みで配布されているかと思います。 ・「わった〜バス感謝祭 乗りほ〜DAY」 ・支援学校・学級対象のバスの乗り方教室レポート ・夢バス図画コンクール表彰式 ・法人党員企業紹介など を掲載しております。 ご覧になりたい方は、webサイト内「バス新聞」 に掲載されていますので、ぜひご覧ください。

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
名護東線夜間臨時バス運行のお知らせ

2025-01-15

1/19(日)より、沖縄バス系統77番名護東線の運行区間の変更および最終バスの運行時間が早まります。そのため、同路線を利用して通学・通勤等される学生や利用者の夜間の帰宅手段の確保をはかるために、1/20(月)〜3/19(水)の期間限定で、現行の最終バスの運行時間帯に、上下線各1便(1往復)の臨時バスを運行します。
運行ダイヤ等については特設サイトにてにてご確認ください。特設サイトは→こちら
*使用するバス車両は、琉球バス交通の路線バス車両(白色)になります。
*当該バスは「バスロケーションシステム」や「のりもの NAVI Okinawa」などのバスの現在位置検索では、現在位置が表示されませんのでご注意ください。

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
「西普天間キャンパスエリア」一人ひとりのアクションで、朝の移動をスムーズに

2025-01-05

琉球大学病院の移転に伴い、西普天間キャンパスエリアの朝の混雑回避のための3アクションをご案内
アクション1 時差通勤を実施!
アクション2 58も使って移動!
アクション3 バス利用で楽々移動!

混雑があると、
・緊急車両が通りにくい
・通勤時刻や授業に間に合わない
・外来患者さんが診療時間に間に合わない
などがおきてしまうかも・・・!
一人ひとりのアクションで、朝の移動をスムーズに

みなさまのご協力をよろしくおねがいいたします

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
令和6年度夢バス図画コンクール表彰式

2024-11-18

令和6年度の夢バス図画コンクールが開催されました。
?今年は57校より258作品の応募があり、その中から18作品が選ばれ、先日表彰式ラッピングバスのお披露目式を行いました。?素敵な作品と表彰式の様子など、夢バスページをご覧ください。

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#
#
わった〜バストークショー番外編「法人党員へGO!」放送

2024-09-11

路線バスの利用促進乗車体験「わった〜バス感謝祭乗りほ〜DAY」がスタートしました。
そこで、FM沖縄「Fine!」の月曜レギュラー放送「わったーバストークショー」から飛び出して、
法人党員の「バス党活動」についてご紹介する「法人党員へGO!」を放送しています。
FM沖縄大城勝太アナウンサーと党首・幹事長が企業にお邪魔して、企業紹介やバス党法人党員としての取り組み、わった〜バス感謝祭乗りほ〜DAYを利用してどこに行きたいかなどご紹介しています。

番組名:FM沖縄 わった〜バストークショー番外編「法人党員へGO!」
放送日:2024年9月4日、11日、18日、25日(毎週水曜日) 14:50〜14:55
出演者:大城勝太アナウンサー、バス党党首・幹事長、法人党員の企業のみなさま

9月 4日(水) 全国健康保険協会沖縄支部 さま
9月 11日(水) 株式会社 琉薬 さま
9月18日(水) 株式会社 SEEC さま
9月25日(水) 沖縄銀行 さま


これまでの放送をお聴き逃した方、radikoで聴けますよ (^o^)/
9月4日放送分(聴取期限9月11日28:59まで)
出演者:全国健康保険協会 けんぽ 沖縄支部さま 
https://radiko.jp/#!/ts/FM_OKINAWA/20240904145000


9月11日放送分(聴取期限9月12日16:55まで)
出演者:株式会社琉薬 さま
https://radiko.jp/#!/ts/FM_OKINAWA/20240911145000 

記事の詳細を見る記事の詳細を見る

#

このぺージの先頭へ