沖縄県公共交通活性化推進協議会 わった~バス党
バスにまつわるエピソード

バスにまつわるエピソードの投稿一覧を表示

256件

#

  2013/02/05

牧港線と浦添線の間隔

投稿者:りいち

家からの最寄りのバス停が安波茶なのですが、55番の牧港線と56番の浦添線が時々並んでやってくることがあります。
 これに乗り遅れてしまうと次のバスは20?30分後。
 せめて10分おきに交互で来る様な時間設定ができないものでしょうか。

#
#

  2013/01/31

早発だけは、勘弁してよ!

投稿者:ザッキー

夕方、バス停に向かう途中で信号待ちしてると、これから乗ろうとしているバスが早々とやってきた。

まだ定刻3分前なんだけど・・・。

そして、定刻2分前に目の前を発車して行った。おかげで、次のバスまで長らく待たされるはめに。

最近は、携帯電話の内蔵時計なので、定期的に時刻が補正されており、かなり正確である。やられた!早発しやがった!!

定刻に遅れるのは、ある意味仕方ないんです。誰のせいでもないので、諦めるしかないんです。しかしながら、定刻より早く発車するのは、運転手の責任です。決して故意でないことを信じたいです。

乗務前の点呼の際に、運転手さんが持っている時計と運行管理者の時計とで正確な時刻の確認ってしないんですかね。

#
#

  2013/01/28

バスのあり方

投稿者:toka

まずバスに乗るにはバス停で時刻表をみて系統番号何番のバスに乗るか、いつごろバスが来るのかなど一応確認したいですよね。

ところがここ沖縄では乗る人にとって時刻表があまり重視されていないせいか、または運行する側にダイヤ通り運行する・時刻表を教えてあげることに重きをおいていないからか時刻表の管理は適当です。

#
#

  2013/01/26

みんな、バスの遅れに慣れ過ぎてはないか?

投稿者:ザッキー

移動手段としてバスが敬遠される理由のひとつに、公共交通機関であるにもかかわらず、特に通勤時間帯に常習的に遅れることを挙げても異論はないのではないだろうか。

そう、みんながこの「遅れ」に麻痺してしまい、この状態が当たり前と思っていることに問題があると私は考える。ここで言う「みんな」とは、行政を始め、バス会社、運転手、そして我々乗客も含んでいる。

飛行機(LCCは異なるかもしれないが)では、例え数分でも、遅れて出発したり到着したりした場合、キャビンアテンダントが「お詫び」のアナウンスをする。遅れた原因として、航空会社に非がなくても、とりあえず乗客の気持ちを考え、アナウンスはする。

沖縄のバスはどうだろうか? 極くまれに遅れに対し「お詫び」をする運転手さんがいるにはいるが、そのようなアナウンスは滅多に聞かれない。なぜなら、みんなが「遅れ」を当たり前と思っているので、仕方ないと思い必要性を感じないからだ。

まずは、バス会社の方針として、「5分以上遅れた場合は、運転手さんが「お詫び」のアナウンスをする」というような社員教育をしてはいかがだろうか。面倒かもしれないが、これを繰り返すことで、「現状を何とかしないといけない」という意識がみんなの間に芽生えるかもしれない。

#
#

  2013/01/20

空港アクセスの改善を

投稿者:shiroma

20時代や21時30分より前の便で沖縄に着くと、那覇市内に出れるバスが一本も無いので非常に不便です。21時50分から空港発の便がある23番を空港発着のバスが無くなる時間帯の20時30分以降から設定をするのは不可能なのでしょうか。ゆいレールを使えとも言われそうな気もしますが、たかだか県庁ぐらいの距離を290円も取る高額鉄道は使う気になれません。那覇市内どこまで行っても220円というバスの強みを生かすべきだと思います。できれば深夜2時に到着するスカイマーク便にも対応してほしいですね。運行区間を那覇市内のみにし、運賃2倍の深夜バスにして、定期路線として採算ラインに乗るのが怪しければまずはデマンド(事前予約制)制にして実験してみたら面白いと思います。スカイマークの機内誌などにアピールすれば利用者も定着してくるでしょう。運賃を2倍に設定してもタクシーで市内に出るのと比べれば半額以下で済むので、需要はあると思います。

#
#

  2013/01/18

急行バス

投稿者:NOBARA

28番、29番、20番、120番で
23番のような、伊佐あたりからの急行バスを試験運行して欲しい。

読谷ー那覇間で平均70分の乗車。

バス内が混みあってる時は、40分以上他人と相席つらすぎる。

#
#

  2013/01/17

読谷線日記

投稿者:マラソンおばさん

1月15日 朝9時に乗車、職場の宜野湾に21分で到着、丁寧な運転とアナウンスでストレスフリーの通勤。帰りのバスで、途中で降ろしてくれと無茶ぶりを言う客に、丁寧に断る運転手さん。さすがです。ジョガーの皆さん、行きはバス、帰りに走る通勤ランはいかがでしょうか?朝に歩け歩けーの皆さんもスーパーまで歩いて帰りにバス。買い過ぎ、ジムに行く、時間とお金に一石二鳥。バス停に屋根がない所が数か所、せっかくなので、おもしろいバス停を作ってはどうでしょうか、(ゲゲゲの鬼太郎)で観光が成功している町を参考にして。

#
#

  2013/01/16

2日目でした

投稿者:ザッキー

昨日からバス通勤を始めたのですが、23番特急バスって快適ですね。
車体や座席も、ちょっと上等で座り心地もまずまずです。

さて、夕方に那覇から名護向けの77番に乗りましたが、車内が暗い!!
4灯ある車内灯のうち2灯が消えていた。節電ですかね?。

読書もできないくらいの明るさしかなく、女性の方は乗りづらいかも。

たまたま、いっぺんに2灯が球切れしたのかもしれませんが、
この辺りは乗り心地以前の問題なので、即改善していただきたいですね。

#
#

  2013/01/16

バスを利用してほしくない努力をしているのかと感じた日でした

投稿者:transconnect

乗り継ぎの概念ゼロの沖縄のバスシステム。
バスを利用しているのに、次のバスに乗るために歩くことを強要される。
系統によってバス停が違うから。

今日は次のバス停まで歩いている時にバスをミスりました。
横断しようと信号待ちの時に向こう車線をバスが行くのを見たことも何回もあります。

どうしてターミナル以外でバスのハブ中継ポイントを作れないのか。

こんなに公共工事が大好きな島なのに。

例えば那覇の安里交差点とおもろまち駅前バス停って合体させたらかなりの系統バスがリンクできる。

それも普通に考えれば地下に。
地下にバススクエアみたいなのつくってほしいです。

というかそれ以前に乗り継ぎ料金がないから、また初乗り料金払ってます。不満になる利用設定です。

#
#

  2013/01/15

9年ぶり

投稿者:NOBARA

バスに乗るのは9年ぶりでした。

渋滞の中をバスレーンをすいすい。渋滞のイライラもなく
快適でしたが、バスよりも車通勤のほうが早く着くという以外な結果に。
各駅停車だからだね。

23番以外でも急行や特急があるといいよね。

#
エピソードを投稿する

このぺージの先頭へ